今日は四女のレッスン日でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘が小さい時はレッスン時、真横に座らせていただいて、私は監視…(笑)をしていたけど…
今はピアノの端で私はレッスンに参加しています。
少し暗くなると娘が教室の窓に映ります^_^
これが好きなんです💕
車で平均40分かけて、四女はピアノ教室に通っています。
今は留守番ができるようになった弟ですが…小さい時はレッスンに連れていかなければならなくて大変でした。 今は楽になりましたねー!
娘のレッスンが終わった途端、お決まり。
車の中は私の怒鳴り声と同時にエンジンスタート(笑)
「ママがいつも言ってた事と先生がおっしゃっている事が同じなのわかってる?ならばレッスンにいく何の意味があるの?」
なんで私はこんなに強く言っちゃうんですかね…
そんなことばかりしてたら、娘はピアノを嫌いになるぞ!といつも責められている自分との戦いです。
でも絶対にピアノを辞めたいと言わない娘を応援してます。
そもそも辞めるって…
大人が教えなければ子供は、その選択をしないのかもしれませんね(^_^)
親も習い事を続ける意味。初心に戻り考え直すのも大切ですね😊
反省ばかりの私です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)