20190405 | 武蔵村山ピアノ教室|瀧口

武蔵村山ピアノ教室|瀧口

\  生徒さん募集中!無料体験レッスンはこちら♪  /

電話090-1655-9992メールでのお申込みインスタグラム

MENU
  • ホームHome
  • ブログBlog
  • アクセスaccess
  • 体験レッスンTrial lesson
  • 生徒さん達の声Voice of students
  • レッスン料金Lesson fee
  • レッスン規約Agreement
  • 武蔵村山ピアノ教室
  • 20190405

20190405

2019/04/05 https://piano-takiguchi.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405.mov

← 20190405

体験レッスン

体験レッスンは、生徒さんのレッスンの空き状況をみながら受け付けております。
まずは、教室の様子をご覧いただき「お問い合わせ」よりご連絡ください。

  •  ピアノやってみたいな…
  •  どんな教室なんだろう…
  •  どんな先生なんだろう…
  •  レッスン厳しいのかな…

体験レッスン詳細はこちら

生徒さん募集について

レッスン風景

若干名募集しております。
曜日や時間に限りがございますので、まずはお気軽に問い合わせください。

お問い合わせはこちら

最近の投稿

  • 2021年3月5日大人の方のレッスン
  • 2021年2月28日車内は危険
  • 2021年2月24日ジャスミン音の庭室内楽
  • 2021年2月22日母としてのブログ
  • 2021年2月17日日本バッハコンクール全国大会

瀧口ピアノ教室生徒コンクール参加履歴

  • ブルグミュラーコンクール2015年東京ファイナルにて奨励賞
  • 東京国際ピアノコンクール全国大会奨励賞と入選
  • 第40回ピティナコンペティションB級本選に出場入選
  • 第41回ピティナコンペティション A1級. B級本選出場入選
  • 第1回クリスタルpianoコンクール サファイア賞受賞
  • 第42回ピティナコンペティション A2級本選に出場入選
  • 第43回ピティナコンペティション
    連弾初級A 本選 奨励賞
    A1  本選 優秀賞 一名
      本選入賞一名
    B級 予選 奨励賞 一名
      本選入賞一名
    D級 予選 奨励賞

コンクール履歴詳細はこちら

“ふるさと熊本”の創生のために

平成28年4月、2度の大きな地震が、熊本を、そして阿蘇を襲いました。これまで訪れる人々の心を開放し癒してくれた、千年の歴史をもつ阿蘇の草原は、ここからまた新しい歩みを始めます。世界に自慢したい阿蘇へ。感動が生まれる場所へ。みなさんの“かせする”想いが、阿蘇の一歩につながります。
※かせするとは、熊本弁でお手伝いするという意味です。

“ふるさと熊本”の創生のために

Copyright © 2021 武蔵村山ピアノ教室|瀧口 All rights Reserved. Top