まずは、今日のレッスン報告💁
コンクールからAちゃんに笑顔が戻ってレッスンにきました😊私からよくがんばったねとトロフィー?を😁
Aちゃんのやりたくて仕方なかった音譜カード検定もクリア。また教材に戻り、クリスマス会の曲に取り組みます。
そしてまたRちゃんも笑顔が戻りましたと写真が届きました😍心配してたからぁ😖
早く会いたいよ❣️
今日はブルグミュラーコンクール東京ファイナルで審査員をして下さった奈良井巳城先生のセミナーへ行きました。
ピアノを弾く時に、楽譜をアナリーゼするのに私は流派を考えたこともなくて……
こういう流れでこの作曲家、またはピアニストが生まれてきたんだと考えると深いなと思いました。
クレメンティからはじまり、そこからいろんな弟子が生まれてきたんだとお話が始まりました。奈良井先生がこれ誰かわかりますか?って写真を出して名前と西暦を書かれました。その中にはチャイコフスキーや、リストやラフマニノフ。どんどん私の知らないピアニストの名前の連続で勉強不足で恥ずかしい。皆さんウンウンってうなづいていらして、孤独な私よ……
後写真。若い時のカバレフスキーをインプットしていた私は老人の、カバレフスキーは分からず……奈良井先生の御用意なさったリストの写真は、もはや私にはバックトューザフューチャーのドクにしかみえない(笑)参りました……
4大流派の、締めはナウモフ→奈良井巳城でした!その後もテクニックや打鍵の仕組みなどなど勉強しました。とても自分の無知を知ったありがたいセミナーでした。
ありがとうございましたm(__)m